fc2ブログ

精神医療が信頼に値しない理由

精神医療現場における人権侵害の問題に取り組む米田倫康さんが、大きな問題点について警鐘を鳴らしています。自殺に関連して早く精神科を受診しろという「Go To精神科キャンペーン」、精神科や心療内科の異常な開業ラッシュ、精神医療従事者や心理士による患者への性的虐待事件の三つです。

「早めに受診すれば自殺は防げる」精神科医がそんなデマを堂々と主張する本当の理由(PRESIDENT Online/米田倫康)

「10年間ずっと麻雀させるだけ」患者を囲い込む悪徳精神科リハビリ施設の卑劣さ(PRESIDENT Online/米田倫康)

無理やりキス、治療と称して体を触る…わいせつ目的の精神科医が一掃されない根本原因(PRESIDENT Online/米田倫康)

これまでにも様々な場所で指摘されてきた問題ですが、要点を簡潔にまとめてあり、精神医療を理解するためにはとても適した情報だと私は思います。精神医療が信頼に値しない理由です。

ちゅーしても、いいよ 親の支配から生還した真由美の記録 前編
ちゅーしても、いいよ 親の支配から生還した真由美の記録 後編
スポンサーサイト



2022-01-03 : 精神医療・精神薬・カウンセリング : コメント : 0 :
コメントの投稿
非公開コメント

« next  ホーム  prev »

プロフィール

清水賢一

Author:清水賢一
境界性パーソナリティ障害・解離性同一性障害であるパートナーとの約7年間の生活を「ちゅーしても、いいよ 親の支配から生還した真由美の記録」として出版しました。私が彼女の心のトラブルに気付き、その原因が次第に明らかになり、 彼女が事態を受け入れていく実話です。様々な出来事がありましたが、現在では安定した状況となり、毎日問題なく過ごせています。私の経験を元に、機能不全家族の連鎖を絶って被害者が回復できるように提言します。

ちゅーしても、いいよ 親の支配から生還した真由美の記録 前編

ちゅーしても、いいよ 親の支配から生還した真由美の記録 後編

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

推薦図書

ブログ内検索

アルバム

にほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ にほんブログ村 家族ブログ 家庭崩壊・機能不全家族へ にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アダルトチルドレンへ にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 解離性障害(解離性同一性障害など)へ

人気ブログランキング